毎朝お疲れ様です。
一歳の息子を育てる、時短勤務ワーママのあいです。
ワーママにとって、朝はまさに一分一秒を争う戦場ですよね。
もう遅刻する!お願いだから、着替えよう…
結局時間がぎりぎりになってしまって、別れを惜しむ子どもを引き剥がすようにして出社してしまった…
こんな風に、日々お悩みの方も多いのではないでしょうか。
- 実際、ワーママはどんな風に朝の準備をしているの?
- 子どもの朝ごはん、どんなものを食べさせているの?
- ワーママだけど、朝から子どもの時間は作れるの?
本記事では、ワーママになって丸一年が経過した私が、ようやく確立した朝のタイムスケジュールをご紹介することで、こうした疑問について、回答していきます。
1歳 時短勤務ワーママ朝のタイムスケジュール
7:00 起床
大体子どもに部屋の電気や冷暖房のスイッチを押してもらって、一日のスタートです。
子どもが乾燥肌なので保湿剤を塗りたくり着替えを済ませたら、子どもに求められるがままに動きます。(絵本を読んだり一緒に踊ったり)
なお、この時間は寝坊すると割愛されます。。
7:20 行動開始
キッチンで子どもの面倒をみながら、大人のお弁当・子どもの朝食の準備をします。
大人のお弁当のおかずは、前日夜に詰めておくことが多いです。
副菜は週末のつくりおき、主菜は前日の夜のメインで、卵焼きとごはんのみ、朝に準備します。卵焼きが下手すぎるのはそっとしておいてくださいw
続いては子どもの朝食の準備です。
- 主食:食パン or アンパンマンパン or おにぎり or バナナ
- 主菜:卵焼き or チルドのミートボール or ヨーグルト、牛乳等
- 副菜:プチトマト or ブロッコリー or 果物(いちごやブドウ等)
といった簡単メニューが多いです。
意識しているのは、「子どもの食いつきが良い」「準備が楽」の2つ。
写真の日はおにぎり、ツナ入り卵焼き、カットしただけのトマトとみかんです。
手を込んだ朝食を残されたら朝から精神的なダメージが大きいので、「準備が楽」というのは大切なポイントですw
大人も本当は食べたいのですが、時間がなくカフェオレで済ませてしまうことが多いです。
準備している間、子どもにはキッチンにておもちゃで遊んで待ってもらっていますw
7:35 朝食
子どもが食べる横で、私も一緒にカフェオレを飲みます。
一人で食べるということをできるだけ避けるよう意識しています。
7:45 テレビON(おかあさんといっしょ)
私も冒頭は一緒に見て、子どもと楽しみます。
歌・体操のおねえさん、おにいさんに癒されます。。。
7:50 身だしなみ、布団たたみ、持ち物準備、お風呂準備
私は、「おかあさんといっしょ」を横目で見つつ(本当は最後まで真剣に見たい…)、準備を進めていきます。
身だしなみ
洗顔・コンタクト・歯磨き・着替え・整髪・化粧すべてで10分ほどです。
化粧は、在宅勤務時はしません。出社時もマスクで見える範囲しかしないので、顔上半分の下地・ファンデ、アイブロウ、アイシャドウ、マスカラのみで大体5分ほどです。
マナー違反にならない程度の身だしなみですw
布団たたみ
我が家は畳に布団を敷いて、川の字で寝ています。
そのため、毎日布団をたたんでいます。
持ち物準備
自分の準備として、お弁当・水筒をカバンに入れます。
子どもの持ち物は前日夜に準備しています。
お風呂準備
浴槽掃除は夫が担当しています。
私は風呂マットやバスタオルの準備をしています。
8:05 朝ごはん等の片づけ
子どもの朝食の片づけをします。
洗い物をする気力があるときはしますが、気力がないときは(ほぼ毎日ないです)、子どもと一緒に「おかあさんといっしょ」で流れる音楽で、踊ります。
あとは子どもの洗顔を済ませれば、やっと一息。
一緒に「いないいないばぁ」を見たり、子どもがしたいことを一緒にします。
テレビの始まる時間や終わる時間でタイムスケジュールを組むと、それが目標となり行動しやすいと思います。
8:20 自宅出発
なんだかんだで実際に家を出るのは8:30くらいになるときも。
上着を着たり、靴を履いたり、一つ一つにしっかりとひと悶着あります。。。
8:35 保育園到着
公立保育園なためか、親が準備することが多く、最低でも準備に5分はかかります。
タオルだけでも毎日9枚持参、準備していますw
準備を保育園側でしてくれる場合は、大きく時短になりそうですね。
8:40 保育園出発
別れ際は毎日のように泣きます。
ハグして、タッチして、先生に託して後ろ髪ひかれながら出発します。
大体は時間ギリギリまで粘ってしまい、全力疾走で職場に行くことが多いですw
8:50 職場到着、出社
席についたら急いでメールチェック。始業です!
少しでも早く退勤できるよう、全力集中です。。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
朝の準備は、その日の子どもの行動・機嫌による部分が大きいので、ルーティン通りに行かないことも日常茶飯事です。
とにもかくにも、元気に一日を始められれば100点満点!と思うようにしていますw
これから職場復帰される方や、朝の時間の使い方に悩んでいらっしゃる方などに、少しでも参考になると嬉しいです。
以上、ワーママのモーニングルーティンでした。
最後までお読みくださりありがとうございました。
コメント